会長職を拝命しました加藤です。今年は新型コロナウィルスという、人類が経験したことのないウィルスの影響により、多くの人々が不安な毎日を過ごしました。第二波も心配され、どのライオンズクラブでも奉仕活動や行事の遂行が大きく制限されております。
去年までは、地域の方々との出会いや感動、そして、達成感があり、クラブの意義を実感することが出来ましたが、ここのところは空しく時間が経過し、途惑うことも多々ありました。
けれども、We Save =「我々は奉仕する」の精神で、アクティビティーの再開を目指して、会員一同が水面下で計画や活動を続け、努力を積み重ねております。
私自身としては、…青少年育成事業として、中学生達を連れてフィリピンでの植林活動が好きですが、これは学校では学べないことを体験できる魅力があり、現地サガイ市のライオンズクラブとの提携強化も私の会長所信でした。しかし、フィリピンでの植林も残念ながら中止となってしまいました。
それから、盲導犬協会と進めている盲導犬の育成事業は、預託式や交流学習などの盲導犬と小学生との交流事業が、こちらも滞っております。盲導犬協会へのチャリティーゴルフのあり方と共に、今後は小学校や子供会とも協議をしなければなりません。
また、クラブの高齢化対策として、新会員の募集は重要ですが、各方面へお声掛けをし、若手や女性会員の増強を考えております。
おしまいに、我がクラブが、創立45周年を迎える節目の重要な年に、新型コロナにより、一旦は影響を受けましたが、これに負けず、持続可能な奉仕活動を継続できるよう、1年間、心を込めて奉仕活動を推進します。よろしくご指導ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。
令和2年 会長 加藤勝代
心から 感謝の気持ちで We Serve !
CN45周年記念感謝状授与式
2021年2月21日(日)豊田市上郷交流館
日本ボーイスカウト豊田第39団
・長年にわたってライオンズ活動の一環で募金活動にご協力頂き感謝の気持ちを表したい
![]() ![]() 募金活動 |
||
![]() |
![]() ![]() 加藤勝代会長より感謝状授与 |
所感
・我々ライオンズクラブ活動も色々な人たち(ボーイスカウト)のご協力の上に成り立っている事を感じ感謝の気持ちで一杯です。今後もよろしくお願いいたします。


2020年11月1日 芋ほり体験 こんな大きな芋が取れました!
盲導犬育成チャリティーゴルフ大会
2020年11月27日(金)豊田市、ロイヤルカントリークラブ
一般市民
・ゴルフ大会(ロングラン)を通して、盲導犬育成への募金活動
![]() クラブハウス |
![]() 中部盲導犬協会協賛 |
![]() 盲導犬 フレディ |
![]() プレイヤー |
![]() 寄付金 贈呈(約40万円) |
![]() 応援大使(立浪選手)へ目録渡し |
所感
・コロナ感染禍の中で大会が開催できたことに対し、関係各位の方々に感謝の気持ちと、
熱意に頭が下がる思いです。ご苦労様でした。


国際平和ポスター選考会
2020年10月26日(月)豊田市内 だるま寿司(きらら亭)
豊田市南部の小中学校生徒
・世界の青少年(大人も含めて)の平和に対する想いを広く世界に伝えよう!
・今年のテーマは 『 奉仕で平和を実現しよう 』 です!
![]() |
![]() |
![]() |
昨年我が地区、寿恵野小学校 魚津翔音君が優秀賞 受賞 世界大賞は中国の方でした。 |
||
![]() 今年の選考会です |
![]() 全部で124点の作品が集まりました |
|
所感
・子供の教育は ⇒ 褒めて育てるという事を実感しました
・良い環境を与え、厳しく指導をして褒める
・実現可能な目標を与える ⇒ 自信を持たせてステップアップ。
SNSセミナー開催(例会)Social Networking Service Seminar(社会的つながりサービス演習)
2020年10月22日(木)末野原交流館 2F ふれあいホール
豊田東名ライオンズクラブ員
・IT(情報技術)を使って、業務(ライオンズクラブ活動)の効率を図る!
・実技を交えての講義
![]() 開会前の風景(受付場所) |
![]() セミナー開始 |
![]() 講師の神谷昌直氏 |
![]() 超高速 ⇒ 5Gの世界 |
![]() 自動運転の世界 |
![]() 今日は有り難うございました! |
所感
・例会でこの様なセミナーが開けるという事は有難い!
・もう直ぐ 5Gの世界が来ます!
・私達は、どの様に対処するか?
・やれば ⇒ 出来る!
・出来る事(足元から)から Go To
CN45周年 記念例会
2020年10月8日(木)上郷交流館 2F ふれあいホール
豊田東名ライオンズクラブ員
本来であればCN45周年記念式典を開催する予定でしたが、残念ながら新型コロナウィルス禍の影響で、クラブ員のみの記念例会を開催することと致しました。
![]() 例会場 |
![]() 加藤会長 あいさつ |
![]() 斎藤 周年委員長 あいさつ |
![]() 動画の映像 |
![]() CNメンバーL鬼頭正治 L平吹禎佑 |
![]() 50周年に向けて ウァーオ |
所感
・今、世界中コロナウィルス感染症の大変な時期に
CN45周年記念例会が、曲りなりにも開けてという事は有難い事と思っております。
・原点回帰 ⇒ 良き仲間と共に、ウイサーブ(社会奉仕)
・今回、加藤会長より左のような記念品を頂きました。
心配り、有り難うございました。😊😊😊
スマートチェッカー贈呈式 ⇒ 豊田信用金庫 高岡支店へ贈呈
2020年9月4日(金)豊田信用金庫 高岡支店
豊田信用金庫支店長他理事 豊田東名ライオンズクラブ 三役
CN45周年事業として、永年にわたりお世話になっている御礼。(今後もお願いしたい)
(事務局使用料、例会使用料、電気、ガス代 ⇒ 無料)
![]() 8月31日 組付け作業 |
![]() 何とか出来ました。 |
![]() ハーイ お疲れ様でした |
![]() 9月4日 贈呈式 除幕 |
![]() 贈呈します 有難う |
![]() コロナ対策 宜しく |
所感
・このスマートチェッカー(約73万円)でコロナ対策に少しでも貢献できれば、幸いと思って贈呈しました。我々クラブ員で機器の組み立て設定を行いました。悪戦苦闘の末出来ました。 ⇒ やればできる!
CN45周年 訪問インタビュー
2020年8月21日(金)だるま寿司(きらら亭)
豊田東名ライオンズクラブ員
CN(チャーターナイト)45周年記念 訪問インタビュー
本クラブは、1975年10月4日、豊田南LCのスポンサーにより、日本順位1906番目として豊田東名LCチャーターナイト(認証伝達式)を開催しました。
![]() インタビューを初めます。 |
![]() インタビュー中です。 |
![]() CNメンバーです。 |
![]() CM平吹禎佑 |
![]() CM鬼頭正治 |
![]() CN45周年斎藤委員長・加藤会長と共に |
所感
CN45周年 『 基本コンセプト 』 は原点回帰 ⇒ ウィーサーブ(社会奉仕)
『 未来への継承 』です。
チャーターメンバーに聞く ⇒ 温故知新 故きを温め新しきを知る
インタビューを通して感じた事、ライオンズクラブ活動は!
・仲間と誇りをもって楽しくやる。 ⇒ そうですネー!
CN45周年 記念移動例会
2020年7月16日(木)豊田鞍ヶ池記念館 & 下山テストコース
豊田東名ライオンズクラブ員
・CN(チャーターナイト)45周年記念 移動例会
![]() トヨタ鞍ヶ池記念館 |
![]() 館内より見る風景 |
![]() 国歌 ライオンズヒムの歌 |
![]() 下山テストコースにて |
![]() 下山研究開発所の位置 |
![]() 高速路コース 直線2㎞ |
所感
豊田章男 社長談
・この施設で安心安全な車作りを目指しています。
・この施設では ⇒ テストをして ⇒ 真実を知る事を業務とする
・私は、自分で悩み決断をします
・世界の人々がトヨタ車を選んでもらえるように努力をする。
・下山研究開発所は5年先、東富士研究開発所は10年先の車開発を目指しています。
大変有意義な移動例会でした L佐藤俊之
段取りありがとうございました!
空飛ぶ車 ⇒ こんな車を開発してください(左図)
船出例会
7月2日(木) 18:30~ 名鉄トヨタホテル
豊田東名ライオンズクラブ員
・加藤勝代 丸の出航を祝い、皆で声援を送る
![]() 久しぶりにL安田忠が来てくれました |
![]() L加藤勝代 会長 あいさつ |
![]() 全員集合です |
![]() 新三役登壇 |
![]() ウィサーブ ⇒ 我々は奉仕する! |
![]() ロアーの発声(大声を上げる) |
所感
今 世の中は新型コロナウィルス感染症対策で大変です。こんな時、素晴らしい仲間と声高らかに語れる有難さ、感謝の気持ち一杯で船出例会を終えました。
ウィサーブ ⇒ 我々は奉仕する。 常にここが原点ですね!
さよなら例会
2020年6月18日(木)12:30~
豊田市 幸町 隣松寺
豊田東名ライオンズクラブ員 全員
・一年の総まとめ
![]() 国歌 ライオンズヒムの歌斉唱 |
![]() 永田健次会長挨拶 |
![]() 新会長より花束贈呈 |
![]() 三役さん ご苦労様でした😊 |
![]() 皆出席表彰者です |
![]() ロアーの発声 L加藤勝代 |
所感 L永田健次会長 あいさつ
・今日は嬉しいことが3つ有ります
① 新入会員(花本勝己さん)が入会した事
② 久々に皆さんと会えた事(コロナ対策で会えなかった)
③ 今後の活動方針を話せる事
・コロナ対策を進める活動
・地域の事にアンテナを張って進める
・新しい事を考え、取り入れる
L平吹偵佑あいさつ(88歳 米寿)
・ONラインよりもこうして皆さんと会えるのが嬉しい
・2月17日 膝の手術
3月31日 再手術
5月12日 退院
現在リハビリ中です もう一度グリーンに立ちます
我らの大先輩 ⇒ すごーい
新会員 入会式
2020年6月18日(木) 12:00~
豊田市幸町 隣松寺
豊田東名ライオンズクラブ員 全員
・新会員の紹介
・あいさつ
氏名 花本勝己
生年月日 昭和38年11月25日 (56歳)
会社名 ゴールドラッシュ 代表取締役
![]() 新会員(花本勝己)入場 |
![]() 歓迎のあいさつ |
![]() ライオンバッチ貸与 |
![]() ライオンズの誓 斉唱 |
![]() 新会員(花本勝己)挨拶 |
![]() スポンサーショプ授与 |
所感
入会式の式典で毎回ライオンズの誓を斉唱する我々は知性を高め、友愛と相互理解の精神を養い、平和と自由を守り、社会奉仕に精神するライオンズの皆さん
基本は常にここですね!友への称賛をして、社会奉仕に汗を流しましょう!